25日開催予定が雨のため26日に順延いたしたが、本日も雨のため、中止となりました。
11月26日(土曜)に日吉のサンロードを使い、初めて「街でアート(芸術)を楽しむイベント」が開催されます。
令和4年12月4日(日)(10時から12時まで)久しぶりの「子どもまつり」が行われます。 恒例のお餅つきですが、今年は試食、持ち帰りはなく「餅つき体験」のみとなります。 その他楽しい催し物もありますので遊びにいってみてはいかかですか。
箕輪町のプラウドシティ日吉レジデンスⅢにて、11/18〜20の期間に開催予定のウェルカムイベントについてお知らせです。
2022年10月16日(日)に慶應大学日吉キャンパスにて、「2022慶應連合三田会大会」が行われます
第42回日吉地区センター文化祭が行われます。感染予防の制限のある中ですが、日頃より地区センターを利用されている団体の皆様の活動発表です。ぜひ足をお運びください。 展 示 期間: 10月4日(火)~11月27日(日) ※10月24日(月)休館日を除く 時間: 9時~21時(日祝のみ17時まで) 会場: 本館ロビー特設コーナー 実技発表...
港北福祉保険センターから【子育てひろば体験チケット」が届いたら、こんぺいとうにいらしてくださいね。チケットをご持参いただいたマタニティさん限定で、記念写真プレゼントキャンペーンを実施中です。...
NPO法人日吉子育て応援団が主催するイベントのご紹介です。
「自分の心の整理術」竹迫和代さんを講師にお迎えして、"ラベルワーク"を体験しながら、自分の楽苦(たのくる)しい感情を整理する楽しい2時間です。
慶應義塾大学の学生の皆さんと日吉台小学校でお絵かきとレクリエーションのイベントです。こちらで描いた絵は「第3回日吉アートコンテスト」に出展されます。先着順ですので、QRコードよりお早めにお申し込みください。ご参加の方は使い慣れた画材をお持ちください。