街の話題

街の話題 · 2022/12/15
12月9,10日の両日で「日吉駅西口 一方通行化社会実験」が行われました。数日前より各通りに立て看板が設置され当日を迎えました。当日は4つの通りが一方通行となりました。普通部通り、サンロードには車道幅を狭め歩行者空間を広げるため赤いコーンが並べられていました。浜銀通りはバスは通常通りですが一般車は一方通行となっていました。歩行者用コーンはありませんでした。中央通りは歩道があるのでかわりはありませんが道路の一部が荷さばき、送迎車用ゾーンとして白いテープで区切られていました。車が戸惑わないように通りの角には誘導員が配置され、カウンターを持った人、アンケートを持った人などたくさんの関係者の方々により実験が行われていました。近隣住民にはアンケートがポスティングされるそうです。このところタクシー乗り場が移設されたり、日吉の駅前もよりよい環境を求め変化を続けています。


街の話題 · 2022/07/28
日吉駅周辺の緑化も2年目を迎えて活動が広がってきています。日吉駅前のロータリー脇も緑が一杯になってきました。その緑や花には名札をつけて皆さんに見てもらえるようにしました。水やりも大変ですが慶應義塾大学の学生の皆さんにもお手伝いいただいています。花の植え替えや水やりなどボランティアも常時募集しています。ご興味のある方はホームページよりお申し込みください。 日吉グリーンアクション(外部サイト)

【日吉エリア】第26回参議院議員通常選挙は7月10日(日)、お近くの投票所へお出かけください
街の話題 · 2022/07/09
7月10日(日) 午前7時から午後8時まで「参議院議員通常選挙」がおこなわれます。日吉地区の投票所は下記の通りとなっております。ぜひお近くの投票所へお出かけください。 ※「投票のご案内」が無い場合でも、選挙人名簿に登録されていることが確認できれば投票可能です。

【日吉グリーンアクション】緑のお手伝い募集してます!
街の話題 · 2022/06/10
皆さん"HIYOSHI Green Action"をご存知でしょうか? 2021年4月よりみどりの街づくりをめざし活動している団体です。

【日吉エリア】2月1日から日吉駅タクシー乗り場東口へ移設
街の話題 · 2022/01/11
2022(令和4)年2月1日(火)午前9時から、日吉駅西口のロータリー側にあったタクシー乗り場が日吉駅東口に移動します。 慣れるまで戸惑うかもしれませんが、段差なく並ぶことが出来るので皆様ご利用をお願いいたします。