HIYOSHI YOKOHAMA
ホーム
ブログ
港北消防団
日吉地区連合町内会
防災
防犯
環境事業推進委員
青少年指導員
スポーツ推進委員
保健活動推進員
関連リンク
アーカイブ
ホーム
ブログ
日吉地区連合町内会
防災
防犯
環境事業推進委員
青少年指導員
スポーツ推進委員
保健活動推進員
関連リンク
アーカイブ
港北消防団
カテゴリ:AED
すべての記事を表示
2025/09/23
【青少年指導員】AED・心肺蘇生訓練を行いました
令和7年9月20日(土)に日吉地区センターにて毎年行っているAED・心肺蘇生訓練を行いました。日吉消防出張所所長より指導いただきました。現在横浜市では救急車が到着するまでに8分ほどかかっており、その間AEDを使用しながら心肺蘇生を絶え間なく続けなければならないとのことでした。実際には8分も心肺蘇生をしませんでしたが、一人ではかなり体力を消耗します。周りにいる人に声をかけ協力しあいながら行うことの大事さを実感しました。
続きを読む
2024/09/23
【青少年指導員】AED救命救急講習会
令和6年9月21日にAED救命救急講習会が行われました
続きを読む
2023/07/20
【日吉地区青指】救急救命講習会を行いました
7月15日(土)日吉地区センターにてAEDを使った救命救急講習会を行いました。北村日吉消防出張所所長を講師としてお招きし、青少年指導員10名が参加しました。日吉地区の青少年指導員は知識と技術を身につけるべく毎年講習会を行っています。
続きを読む
2022/07/17
【日吉エリア】青少年指導員救命救急講習会を行いました
7月16日(土)の定例会に合わせて救命救急講習会(AED)を行いました。新しく入った方々をメインに田代日吉消防出張所所長よりご指導いただきました。コロナ禍では今までとは違って、顔を近づけ過ぎないなど新たに注意する点もいろいろあり勉強になりました。そのあとも引き続いてペットボトルロケット新人向け作成講習会も行われました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる