
2025年8月19日、慶應義塾大学日吉キャンパス藤原洋記念ホールにて東急東横線100周年フォーラムが開催されました。
日吉地区連合町内会も後援しているこのイベントは、港北区内5駅の歴史家と地域まちづくり関係者が集合して次の100年を語り合うという壮大なもの。会場には多くの人が訪れ大盛況でした。
5駅それぞれを代表する登壇者による発表の他、はなみずきウインドオーケストラによる演奏、そしてパネルディスカッションと、和やかな中にも参加者の一体感や真剣さが感じられる素敵なフォーラムとなりました。
我が日吉駅代表の登壇者である都倉武之氏(慶應義塾福澤研究センター教授)の発表を聴講した中学生は「住んでいる街のことなのに今日ははじめてがいっぱいで勉強になりました!」と嬉しそうに語ってくれました。