9月20日(土)8時15分から開会式が行われました。
昨年は、16チームの参加でしたが今年は3チーム多く参加され、1チームは青少年指導委員が参加して、合計20チームで戦いました。
開会式前は小雨が降っていたのでどうなるかなと心配しましたが8時30分の1回目の試合がスタートする頃には雨もやみ、涼しく絶好のコンディションになりました。
参加チームは下記となります。
A組
箕輪
ダイマッチ
日吉本町西町会B
下田ブルー
宮前なかよしD
B組
日吉本町西町会C
東町会A
なかよしA
サンヴァリエ1組
日吉町A
C組
東町会B
日吉本町西町会D
日吉町B
なかよしB
サンヴァリエ2組
D組
ダイマッショ
なかよしC
日吉SP
日吉A
下田レッド
各組4試合を行い組の上位2チームがトーナメント戦に参加します。トーナメント戦の上位2チームが11月9日に樽町公園で行われる「港北区大会」へ出場するということなので、「優勝」「準優勝」を目標に頑張りました。
予選リーグの結果です。
A組 1位日吉本町西町会B 2位東町会B
B組 1位東町会A 2位 下田レッド
C組 1位箕輪 2位 サンヴァリエ2組
D組 1位日吉本町西町会C 2位日吉本町西町会A
次は優勝に向けてのトーナメント戦ですが、D組の一位の日吉本町西町会Cチームはチームメンバーが別件があり参加できず、不戦勝として日吉本町西町会Aが決勝戦に参加することになりました。
そして、結果は・・・
1位 日吉本町西町会B
2位 日吉本町西町会A
3位 箕輪
となりました。
1位 日吉本町西町会B
2位 日吉本町西町会A
3位 箕輪
1位と2位のチームは、11月9日の港北区大会で上を目指して頑張ってきてください。
会場作りをお手伝いをいただいたスポーツ推進委員の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。