2025/07/28
日吉地区青少年指導員主催の「紙ヒコーキを飛ばそう」のイベントです。区の大会の予選会も兼ねた製作講習会です。Webによる事前申し込み制です。遠くへ飛ぶように頑張って指導いたします!たくさんの応募お待ちしています。(先着35組)

2025/07/26
小、中、高校が夏休みに入り、7月19日から26日にかけてグループにわかれて日吉地区内の繁華街、公園などをチェックしてまわりました。駒林小学校近辺は盆踊りの打ち上げ花火が終わったあとにパトロールを行いました。

2025/07/24
令和7年7月23日(水)に十数年来の地元の悲願であった箕輪町西側通路(市道箕輪第354線)が開通し、たくさんの関係者に見守られながら11時より現地で開通式が行われました。ここまでの道のりを振り返りこみ上げるものをこらえきれない様子の関係者もいました。この箕輪の「根方組」と呼ばれる地域から駅にでるには地下通路を通り、綱島街道に出て行かないといけませんでした。今回この通路ができたことにより、綱島街道に出ずに線路わきを通って株式会社コーエーテクモのジェミニビルわき(日吉本町東町会の地域)にでて駅へ行くことができ、綱島街道を歩かないことでより安全でより近道になり時間の短縮にもなり、地元の方々の利便性も向上することになりました。株式会社コーエイテクモや隣接する地主のかたの協力も欠かせないものでした。階段の数は83あるそうで、慶應普通部近くにでる近道の八十階段と並んで箕輪町の名物階段となりそうです。

2025/07/23
2025年7月「定例会」の会議資料を見ることができます(同サイト)

2025/07/21
夏休みのお仕事見学のお知らせです。 今年は警視庁見学です。15組限定です。申し込みはネットのみで、申し込み期間は決まっていますのでご注意ください。

令和7年度 港北消防団夏季訓練会
2025/07/07
令和7年7月6日(日)午前10時より交通局新羽車両基地にて、令和7年度 港北消防団夏季訓練会が行われました。

2025年07月の掲示板
2025/07/05
区役所やケアプラザから送付された掲示用資料を掲載いたします。

【07月02日更新】2025年 日吉地区 盆踊り・夏祭り一覧
2025/07/02
日吉地区の各町内会自治会が主催する盆踊り・夏祭りの日程をまとめました。

2025/06/23
2025年6月「定例会」の会議資料を見ることができます(同サイト)

 令和7年度【港北消防団】第五分団・第八分団第五班夏季訓練会 
2025/06/22
6月22日(日)10時30分から下田小学校校庭で、第五分団・第八班第五班の夏季訓練会が行われました。 6月とはいえない32度の猛暑の中、そして風が強い中での訓練となりました。

さらに表示する