【青少年指導員】紙ヒコーキ製作講習会

令和7年9月7日(日)に日吉南小学校にて「紙ヒコーキ製作講習会」が開催されました。

 

16組の親子が講習会に参加しました。

子ども達は集中して作業していました。青少年指導員も細かなところまでコツを伝えながら指導していました。

 

体育館では練習をしてから本番2回を計測、記録します。

棒の先につけた輪ゴムの反動で飛ばすのですが、多くの子ども達が初めての体験で苦戦しているようでした。

いざ本番!

機体の微妙なバランスで、真っ直ぐ飛ばすのは大人でも難しいのです。歓声と嘆声の入り混じった会場でした。

11月2日には港北区の大会があります。是非入賞目指して頑張ってください。

製作の様子 みんなとても集中していましたね!

カタパルトを使って飛ばすのは初めてでなかなか難しい様子

山中校長も応援にきてくださいました。ありがとうございました。